人気ブログランキング | 話題のタグを見る

1111

11月11日
今日は何の日?


でパッと思いつくのは恐らくアレです。
CMや街中でも目に飛び込んできますね。

11月11日 11時11分にアレを食べると願い事が叶う。
近くのコンビニに駆け込むが売り切れ!

そうです。

ポッキープリッツの日。

ですが、「それだけじゃない!11月11日!」
をご紹介します。

○第一次世界大戦停戦記念日

1918年のこの日、ドイツとアメリカ合衆国が停戦協定に調印し、4年あまり続いた第1次世界大戦が終結した。主戦場となったヨーロッパの各国では、この日を祝日としている。

○介護の日

厚生労働省が2008(平成20)年に制定。

日附は前年に実施されたパブリックコメントに基づいて決定したもので、「いい日いい日」の語呂合せから。

○公共建築の日

国民生活に一層密着した、より良い公共建築を目指すための日。
建築の基本的構造を象徴する4本の柱のイメージと、国会議事堂の完成年月である昭和11年11月に因む。
関聯記念日 •公共建築月間 <11月1日~11月30日>

○電池の日
乾電池の+-を「十一」にみたてて。

○配線器具の日
コンセントの差込口の形状を「1111」に見立て、また、「秋の火災予防週間」の期間中であることから。

○麺の日
「1111」が麺の細長いイメージにつながることから。

○ピーナッツの日
新豆を使った落花生が市場に出始めるのがこの頃で、ピーナッツは1つの殻に2粒の豆が同居する双子であることから、11のぞろ目の日を記念日にした。

○サッカーの日
サッカーが11人対11人で行うスポーツであることから。

○くつしたの日,ペアーズディ

靴下を2足並べた時の形が11 11に見えることから。

○おりがみの日
世界平和記念日であることと、1を4つ組み合わせると折紙の形・正方形になることから。

○下駄の日
下駄の足跡が「11 11」に見えることから。

○鏡の日
「11 11」や縦書きにした「十一 十一」が左右対称であることから。

○鮭の日
「鮭」の旁の「圭」を分解すると「十一十一」になることから。

○ポッキー&プリッツの日
同社の製品ポッキーやプリッツを6つ並べると111111に見えることから。

○もやしの日
「1111」がもやしを4本並べたように見えることから。

○煙突の日
「1111」が煙突が4本立っているように見えることから。

○箸の日
「1111」が箸が2膳並んでいるように見えることから。

○きりたんぽの日
きりたんぽを囲炉裏に立てて焼いている様子が「1111」に見えることから。

○磁気の日,磁石の日
磁石のN極(+)とS極(-)を「十一」にみたてて。

○立ち呑みの日
「1111」が人が集って立ち呑みをしているように見えることから。

○豚まんの日
「11」を豚の鼻の穴に見立てて。

○おそろいの日
11と11で「おそろい」であることから。


まだまだありますが、この辺りまで読んで頂けた方はもうお気づきだと思います。

そうです。
このような記念日は姿・形・ゴロが良ければいいのです。

もちろん、ある出来事による記念日もありますが、大半が上記の通りだと気が付きました。

毎日違う記念日を自分の中で作っていくことも楽しいかもしれません!

明日は何の日?

by f-table | 2014-11-11 21:50 | スタッフ日記
line

未来の学童保育 【future table】 の最新情報をお届けします!


by f-table
line
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31